共立美容外科 ニキビ、毛穴の治療におすすめなダーマペンの特徴とは?

SnapCrab_NoName_2025-3-1_15-6-10_No-00

誰しも綺麗になりたいですよね。

一人ひとりの個性と悩みを尊重し、

希望を叶えるために

最良の美容医療を提供する。

共立美容外科の美容整形は、

患者様一人ひとりとコミュニケーションを

とりながら、思いやりをもって、

患者さまの立場に立った手術を行うことを

信念としています。

SnapCrab_NoName_2025-3-1_15-14-23_No-00

特にお悩みが多い

ニキビ、毛穴の治療について

ニキビ跡治療に使う医療機器

ダーマペンはアメリカの

FDA(日本の厚生労働省にあたる機関)

より承認を得ている医療機器です。

肌の上から髪の毛より細い針で0.25mmから

2.5mmの深さまで、肌の状態に合わせて垂直に

小さく細い穴を開けて、ターンオーバーを

活性化させます。

肌の修復過程でコラーゲンやエラスチンを

増幅させ、ニキビやニキビ跡を治療します。

細かいシワや肌質の改善、

肌のハリにも個人差がありますが、

効果が期待できます。

そして、肌に開いた小さく細い穴には

成長因子を導入、成長因子が肌の回復を早め

傷ついた肌が回復する過程で、コラーゲンが

増生され、きれいな肌に再生されます。

どんな針なのか気になりますよね

ダーマペン4の針は、7200RPMまたは

120RPSという速い振動数で

針が振動します。

そのため、ダーマペン3よりも

約48%多い1秒間に1920個もの穴を

皮膚に空けることができます。

また、皮膚に穴を空ける速さは

患者様の肌の状態や当てる部位によって

5段階で調整することができます。

肌に穴を空けるスピードが速いので、

最大でダーマペン3より1秒当たり620個

穴を多く空けることができるため、

より良い肌の治癒効果を

期待できるようになりました。

ダーマペン4では、針の長さを0.1mm単位で

調整できるため、

患者様の肌の状態に合わせて

細かく調整することが可能です。

また、瞼の上や目尻など皮膚が薄い部位にも

使用できます。髪の毛より細い針で

穴を開けるので、

痛みが少なくダウンタイムも少ないのが

特徴の治療です。ダーマペンの細い針は

0.25mmから2.5mmまで自由自在に長さを

調整することができるので、肌表面に

近い角質層から、表皮・真皮と肌の

奥までアプローチすることができます。

SnapCrab_NoName_2025-3-1_15-6-28_No-00

角質層・表皮層・皮層と、肌の表面から

肌の奥までニキビ・ニキビ跡治療を

行うことができます。

このような方におすすめです。

・赤ニキビが気になる方

・白ニキビが気になる方

・ニキビ痕(色素沈着)が気になる方

・ニキビ跡(クレーター)が気になる方

・毛穴の汚れが気になる方

・肌のハリが気になる方

ダーマペンの特徴は、

あらゆるニキビのお悩みに対応可能

現役のニキビ(赤ニキビ、白ニキビ)、

ニキビ痕(色素沈着)、

ニキビ跡(クレーター)

ニキビには、現役ニキビの

赤ニキビや白ニキビ、そして

色素沈着として残ってしまったニキビ痕や

クレーターとして残ってしまったニキビ跡

など様々な種類があります。

それぞれ、ニキビの種類によって

治療方法は異なりますが、ダーマペンは

どのニキビに対しても効果を発揮することが

可能です(個人差はあります。)

白ニキビや赤ニキビなどの

現役のニキビは、ダーマペンを

肌に刺すことで、ニキビの原因となっている

アクネ菌や雑菌、膿をきれいに

取り除くことができます。

ニキビが色素沈着やクレーターになることを

予防すると同時に、白ニキビや赤ニキビの

治りを早くします。

SnapCrab_NoName_2025-3-1_15-6-38_No-00

ダーマペンは痛みに配慮するため、

針は髪の毛ほどの極細の針を

使用しています。

また、麻酔クリームを塗ってからの施術に

なるため痛みはほとんどありません。

ダウンタイムが少ないので

翌日からメイクOKです。

ダーマペンは、ダウンタイムが少ないので、

翌日からメイクが可能です。

また当日から、化粧水や日焼け止めクリーム

などはお付けいただけます。

SnapCrab_NoName_2025-3-1_15-6-56_No-00

ニキビ、ニキビ跡治療は、

保険治療と自由診療があります。

保険診療の場合、抗生物質などの飲み薬が

主流ですが、飲み薬でも治らない場合は、

自由診療のピーリングや

レーザー治療を行う場合があります。

Vビームレーザーやエコツーレーザーなどの

レーザー治療を行う場合、

「レーザーが怖い」

という精神面での不安から、

レーザー治療に抵抗を感じ、

受けることに

躊躇してしまう場合があります。

また、ニキビと言っても、

赤ニキビ、白ニキビ

ニキビ痕、ニキビ跡など、

様々な症状があります。

症状により、治療内容が異なりますが、

ご自身がどのニキビ治療が最良なのか

分からない場合があります。

レーザー治療の場合は、

レーザーによって肌を

傷つけターンオーバーを活性化し、

自然治癒力により凹みを解消する治療ですが

ダーマペンの場合は、極細の針で

レーザー治療と同じ論理でニキビ、

ニキビ跡治療を行うことができ、

またダウンタイムも少ない傾向にあるので、

レーザー治療より手軽に身近に

治療を行うことができます。

黒ずみ・毛穴にも効果が期待できる

鼻や頬にある毛穴の汚れは

過剰な皮脂の分泌が大きな原因と

されています。

皮脂が排出されずに毛穴に詰まってしまうと

角栓に変化してしまいます。

そして、その角栓が空気に触れ、

酸化すると色が黒ずんでしまい、

いわゆる「黒ずみ」になります。

皮脂の分泌や角栓の原因としては、

年齢を重ねることによる肌質の変化。

肌のターンオーバーの乱れ。

洗顔でしっかりと化粧を落とせずに

メイクで毛穴が詰まってしまう。

洗顔が不十分で余分な皮脂が

肌に残ってしまう。

といったことが考えられます。

ダーマペンによる治療では肌に細かい針穴を

空けることで、肌の自己再生作用を高め、

皮膚のコラーゲン、エラスチンの生成を

促進します。

そしてターンオーバーを早めることで、

肌質を改善に導きます。

こうすることで毛穴に角栓が出来づらくなり、

毛穴の汚れを改善させます。

マッサージピールなどの

ピーリングと同時に行うことで、

ターンオーバーの正常化を早め

効果も期待できます。

SnapCrab_NoName_2025-3-1_15-9-53_No-00

施術に関する相談が

共立美容外科AIコンシェルジュによって

無料の美容相談窓口があるので、

相談してみましょう。 

ダーマペン